【自馬】自馬が欲しい!今後の方針と、このブログについて

自馬
スポンサーリンク

まうたま
まうたま

初めまして、管理人の「まうたま」と申します。ブログにて乗馬や馬の情報配信や夫婦二人の週末乗馬内容を載せたInstagramなどをやってます!

元々は自馬が欲しいところからこのプロジェクトが始まりました。

馬を自分で持つことは相当な覚悟もいるし、簡単なことじゃないしと思っていました。

実際に馬を持つとしてメリットとデメリットがあると思います。自馬を持つメリット、デメリットとは?

いろいろあるとは思いますが大きく5つあげてみました。

自馬を持つメリットとは?

  1. 自馬なので自分が好きな時に乗ることもできます。
  2. 何時でも同じ馬に乗ることになるので上達も早くなります。
  3. 大会に挑むならやはり自馬のが活躍する可能性が高くなります。
  4. もっと馬のことを知りたいと思い知識を深めることができる。
  5. 一番のメリットはやはり自分の馬ということ。

自馬でしかできないことや一緒に成長していく喜びなど、自分の馬でしか味わえないことが多いと思います。また他の人が乗らないので変な癖が付きにくいなども挙げられます。

逆にデメリットとは?

  1. 委託料などの費用がかかる。
  2. ケガや病気になった場合は長期間乗れなくなる。
  3. どうしても馬優先の生活になってしまう。
  4. 自宅でもし飼う場合は運動スペースや馬房が必要になる。また周りの理解も必要になる。
  5. 生き物であること。

やはり費用面が気になるところだと思います。委託の場合は5~20万くらい(施設や調教にもよる)や装蹄代、病気やケガ、馬具などが掛かってきます。

それでも欲しい

今回は書いたのは一部ですが、実際メリットもデメリットも多いと思います。

もしかしたら人によってはデメリットのが多いです。

それでも自馬が欲しい!やっぱり自分の馬って憧れもあるのかもしれませんが、元々馬を育てる仕事をしていた時期があったので、普段クラブの馬で大会に出場するなかで、自分で馬を育てて障害を飛ばせて大会に出たいと考えるようになりました。

ただどうしても家族もいるし、馬を持つことは負担も大きいし、実際に馬に関わっていたのでその苦労もよく知っていたので、夢くらいとしか思っていませんでした。

きっかけは

そんなことを思いながらいたある日、妻から「うちは子供もいないし馬持ってもいいよ」と言われ、あ、じゃあ持つかとあっさり決まりました(笑)

そこから馬を持つならどこで買うとか種類はとか調べたり、実際に乗用馬を調教されている牧場など知り合いが多かったので話を聞いたりしているなかで、このブログを作るきっかけになりました。

今後は

今後についてですが、このブログをきっかけに馬と人が新しい繋がりを創出していければと思っています。

ただ個人的な目標として自馬を持つことを目標としているので、今後は実際に自分で自馬を買うまでの流れや、悩みや、どうやって最終的に自馬を持ったのかを載せていきます。

もしこれをきっかけに今まで自馬が欲しかったけど、どうしたらいいのわからなかったとか、自馬を持ちたい同じ悩みを抱えてい方の少しでも手助けになれればと思っています。

これからも自馬を持つために有益な情報や、実際に調べたこと、知り合いの牧場での実際の馬の調教様子などもあげていきます。

最後まで読んで頂いてありがとうございました!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
自馬